グループC

グループCカー ポルシェ・956

グループCは、自動車レースに使用するかつて存在したスポーツカーのカテゴリー。それまでの二座席レーシングカーの後継にあたるカテゴリーである。

1981年、国際自動車スポーツ連盟(FISA)によって発表され、それまで1から8の数字によって形成されていたレギュレーション(国際スポーツ法典・付則J項)を改正し、1982年からAからEおよびNという6つのアルファベットへ簡略化されたものの1つである。

規定

このグループC規定でもっとも特徴的な部分は、レース距離に応じ総燃料使用量が規制されたことである。この規定によってこのカテゴリのレースには、速さを低燃費高効率で達成することが求められることとなった。

主なレギュレーション

  • エンジン:排気量無制限、エンジン形式自由
  • 全長:4,800ミリメートル (mm) 以内、全幅2,000 mm以内
  • 最大高:1,000~1,100mm
  • 最低地上高:60mm
  • 最低重量:800kg以上
  • ドアの数:2枚
  • 最大リム幅:16インチ(410mm)以下
  • 燃料タンク:100L
  • 燃料使用量の制限
    • 500km~323リットル(L)、85年から275L
    • 500マイル~494L、85年から420L
    • 1,000km~600L、85年から510L
    • 24時間レース~2550L
  • コックピット底面に1,000mm×800mmのフラットボトム。
  • フロントとリアのオーバーハングの合計が、ホイールベースの80%を超えてはならない。
  • フロントとリアのオーバーハングの差が、ホイールベースの15%を超えてはならない。

*上記は原則として草創期のC1クラスのもの[1]

ボディはルーフの有無に関わらず左右一対のドアを持ち、実用性のある照明を備えることが要求されていた[2]。後にオープンカーであるならドアを不要としたヒルクライム用のクラスが追加された。

歴史

そもそもグループCの前身であるグループ6英語版が成立したのは、1960年代に3,000 ccプロトタイプと5,000 ccスポーツの併存で争われていた国際マニュファクチュアラーズ選手権(のち国際メーカー選手権)が、ポルシェ・917の出現によって事実上同車のワンメイクレースのようになり、競技として成立しなくなったことにあった。1972年、国際自動車連盟(FIA)は生産台数制限なしの3,000 ccプロトタイプに限定するグループ5英語版(1972年から1975年まで)で競技を行なうことでポルシェ・917を締め出したが、これも1976年からの新グループ6ポルシェ・936の独走状態になって、ファンの興味を引かなくなりつつあった[3]

またこれと併行するかたちで、1970年代後半にFIAの下部組織だったFISAのミーティング席上、石油ショックの中でレース活動を行う大義名分が欲しいという意見が多く出て、何らかの形で燃費を規定に盛り込む意見が多勢を占め、これにフィアットスクーデリア・フェラーリ以外は前向きな姿勢を見せ、結局1970年代のうちに燃費を規定に盛り込むこと自体は決まり、また排気量やエンジン形式を一切問わない、というところまで間もなく発展した。しかし単純に燃費を制限するとレースが本来持っている迫力を損ない、実験室的イベントになってしまうのではないかという懸念があり、どの程度燃費を制限するのかが大きな問題となった[4]

ポルシェ1981年のル・マン24時間レースポルシェ・936/81を投入した。搭載されていた新型エンジン935/76型は3,000 cc以下のグループ6で争われていた当時のル・マン24時間レースでは不利な2,650 ccだが、予選加圧600馬力以上を発揮し4,825.34kmを走り優勝、この時の燃費1.8 km/LがグループCの燃費規定のガイドラインになった[4]

結局省資源を併せ持った速さを競い合う自動車文明最初のレースとして多くの賛同を受け1982年5月にグループCカー規定に基づくシリーズとして世界耐久選手権(WEC)がスタートした[3]ル・マン24時間レースもこのシリーズに組み込まれたことから、ル・マン24時間レースの総合優勝もこのグループCカーによって争われることとなった。

コストの増加に伴い、FIAは1983年に新しいグループCジュニアクラスを導入した。これは個人チームと小規模メーカーを対象としており、車の最小重量は700キログラム(kg)、最大燃料容量は55Lに制限されていた。競合他社は1,000kmの距離内で5回の給油停止に制限されていたため、自動車は1,000kmあたり330Lを実質的に許可した。グループCと同様に、エンジンはグループAまたはグループBで公認された自動車を製造している認定メーカーのものである必要があった。Cジュニア車は通常2LのNAエンジンを使用すると予想されていたが、実際にはほとんどの車は3.5L BMW・M1エンジンまたは新しい3.3L コスワースDFL、メインクラスと同様に、さまざまなソリューションが各メーカーによって採用された。小型軽量のターボを備えたアルバ、オースティンローバーを搭載したティガ、スパイス、エキュリーエコセス、そして後にコスワースを搭載した車は、このクラスで最も競争力のある車の1つだった。これらの車の低コストは、存続期間の短いイギリスのBRDC C2チャンピオンシップなどの全国選手権での使用の概念にもつながった。グループCジュニアは、1984年に正式にグループC2に名前が変更された。

年度によって車両細則は変更を受けている。

1982年
車両最低重量は800 kgで燃料タンク容量は100 L。レース距離によって燃料補給回数にも制限がつけられた。ル・マン24時間レースでは補給回数が25回以下[2]とされたため、スタート時の搭載燃料と合わせ、最大2,600Lの燃料を使用することができた。1,000 kmレースと6時間レースでは補給回数5回だった[2]
1983年
グループCの小型クラスの「グループCジュニア」が新たに制定。最低車両重量700 kgで燃料タンク容量55 L。総燃料使用量は、グループCより少なく設定されている。その他の規定は、グループCと同じ車両規定である。ル・マン24時間レースでは、補給回数25回以下とされたため、スタート時の搭載燃料と合わせ、最大1,430 Lの燃料を使用することができた。
1984年
「グループCジュニア」の名称が「グループC2」に変更。この変更に伴い昨年までの「グループC」は「グループC1」に名称変更となり最低車両重量が850 kgに変更。C1・C2クラスともに燃料補給回数の規制は撤廃され総燃料使用量のみとなり、燃料を有効に活用できるようになった。
1985年
C1の総燃料使用量が削減され燃費規制が強化。ル・マン24時間レースでは2,600 Lから2,210 Lに変更された。選手権対象がメーカーから参戦チームに変更された。
1986年
シリーズに耐久レースだけでなく短距離レースも加え、シリーズ名称を世界耐久選手権(WEC)から世界スポーツプロトタイプカー選手権(WSPC)と改称され、多くの自動車メーカーがワークス参戦し大きな盛り上がりを見せた。ル・マン24時間レースでの総燃料使用量が変更され、C1は2,550 L、C2は1,650 Lとなった。
1988年
リアディフューザーの地上高が280 mmに制限された[5]
1989年
唯一国際ヒルクライムに「グループ6」として残置されていた二座席レーシングカーの代替としてC3が追加された。エンジン排気量1L以下で車両最低重量500kgのクラスから、2.5L以下で640kgのクラスまで5クラスに分かれていた。レース距離を480 kmに統一。チームに全戦参加義務が課された。C1の最低重量が900 kgに引き上げられた。ル・マン24時間レースは選手権から外れた。
1990年
C2が廃止された。ル・マン24時間レースは選手権から外れた。
1991年
WSPCがスポーツカー世界選手権(SWC)と改称され、それとともにレギュレーションが変わり、エンジンが当時のF1と同じ排気量3,500 ccの自然吸気エンジンのみとなった(ただし1991年に限っては、旧規定下で作られたマシンも重量ハンディなどを受けた上で参戦が認められた)。これはのちのFIAの会長となるマックス・モズレーらが「F1とエンジンレギュレーションを共通化することで、グループCに参戦する自動車メーカーがF1にエンジンを供給しやすくなり、双方のカテゴリーの活性化につながる」と目論んだことによる。しかし、この共通化はマシン製作費の高騰を招き、旧WSPCに参戦していた多くの自動車メーカーの撤退を招くこととなった。このためSWCは1992年限りで廃止された。
1993年
C1が廃止され、替わってグループCにグループBのコクピット要素を採り入れたグループGT(後のグループGT1)と、C3よりも低コストのグループCNが導入された。
1999年
最後のグループCであったC3が廃止された。

日本では1983年全日本耐久選手権としてグループCによるシリーズ戦がスタート。後に全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権(JSPC)と改称し、WSPCがSWCに改称した後も旧グループC規定に基づく燃費規制レギュレーションによるレースが行われていたが、バブル景気の崩壊に伴う自動車メーカーの経営状態の悪化などを背景に、SWCと同様に1992年限りでシリーズが終了した。

代表的なグループCカテゴリーのマシン

ジャガー

ランチア

マツダ

メルセデス・ベンツ

日産

プジョー

ポルシェ

トヨタ

モータースポーツジャパン2008に展示された童夢85C

脚注

  1. ^ 『レーシングオン・アーカイブス Vol.08』三栄書房、2014年2月21日。 
  2. ^ a b c 黒井尚志 1992, p. 33.
  3. ^ a b 学研 2007, p. 52.
  4. ^ a b 学研 2007, p. 18.
  5. ^ 学研 2007, p. 19.

参考文献

関連項目

Read other articles:

Satu Malam Dua CintaSutradaraTim BhaskaraProduserYudi Astomo CahayaDitulis olehA Evyh SaefuddinPemeranWidyawatiSanti SardiFadlyYati OctaviaAugust MelaszUlly ArthaPenata musikIdris SardiSinematograferTantra SurjadiPenyuntingTantra SurjadiTanggal rilis1978Durasi89 menitNegaraIndonesia Satu Malam Dua Cinta adalah film Indonesia yang diproduksi pada tahun 1978 dengan disutradarai oleh Tim Bhaskara. Sinopsis Ibu guru SD (Widyawati) yang berasal dari keluarga yang berada harus berhadapan dengan …

José Francisco Calí TzayJosé Francisco Calí Tzay (2023)Lahir(1961-09-27)27 September 1961Técpan, GuatemalaPekerjaanPengacara, pakar hak asasi manusia dan diplomatSitus webhttps://www.ohchr.org/en/special-procedures/sr-indigenous-peoples José Francisco Calí Tzay (lahir 27 September 1961) [1] adalah seorang pengacara dan diplomat Guatemala . Ia menduduki jabatan Pelapor Khusus Dewan HAM PBB untuk Hak Masyarakat Adat pada 2020, setelah masa jabatan pendahulunya, Victoria Tauli-Corpuz…

Tracing of kinship through the male line Part of a series on theAnthropology of kinship Basic concepts Family Lineage Affinity Consanguinity Marriage Incest taboo Endogamy Exogamy Moiety Monogamy Polygyny Polygamy Concubinage Polyandry Bride price Bride service Dowry Parallel / cross cousins Cousin marriage Levirate Sororate Posthumous marriage Joking relationship Clan Cohabitation Fictive / Milk / Nurture kinship Descent Cognatic / Bilateral Matrilateral Line…

2005 British filmWallis and EdwardDVD coverDirected byDave MooreWritten bySarah WilliamsProduced byMark PybusStarringJoely RichardsonSteven Campbell MooreCinematographyMike EleyEdited byMelanie Viner-CuneoMusic byJohn E. KeaneDistributed byITVRelease date 18 December 2005 (2005-12-18) Running time94 minutesCountryUnited KingdomLanguageEnglish Wallis & Edward (in Canada also known as Her Royal Affair[1]) is a 2005 British television film, scripted by Sarah Williams, dra…

Vin RanaLahirVinay Rana16 Desember 1986 (umur 37) New Delhi, IndiaKebangsaanIndiaNama lainVin RanaPekerjaanAktorModelTahun aktif2003–sekarangSuami/istriNita Sofiani ​(m. 2016⁠–⁠2021)​AnakMilana RanaOrang tuaKrishna Rana Vinay Rana, (Dewanagari: लावण्य शर्मा; lahir 16 Desember 1986) yang lebih dikenal sebagai Vin Rana adalah seorang aktor dan model berkebangsaan India. Namanya terkenal setelah memainkan peran …

Mohammad Zaenal Kabid Sosial PPAL Informasi pribadiLahir28 Juli 1963 (umur 60)Bandung, Jawa BaratSuami/istriNy. Asih WinarniAnakEsmeralda Zenas PutriAlma materAkademi Angkatan Laut (1988)Karier militerPihak IndonesiaDinas/cabang TNI Angkatan LautMasa dinas1988—2021Pangkat Laksamana Muda TNINRP9257/PSatuanKorps PelautSunting kotak info • L • B Laksamana Muda TNI (Purn.) Mohammad Zaenal, S.E., M.M., M.Soc.Sc. (lahir 28 Juli 1963) adalah seorang Purnawirawan TNI-AL ya…

German footballer You can help expand this article with text translated from the corresponding article in German. (June 2022) Click [show] for important translation instructions. View a machine-translated version of the German article. Machine translation, like DeepL or Google Translate, is a useful starting point for translations, but translators must revise errors as necessary and confirm that the translation is accurate, rather than simply copy-pasting machine-translated text into the En…

2003 studio album by GalacticRuckusStudio album by GalacticReleasedOctober 7, 2003GenreJazz funk, jam band, jazz fusion, New OrleansLabelSanctuaryProducerDan the AutomatorGalactic chronology Vintage Reserve(2001) Ruckus(2003) From the Corner to the Block(2007) Professional ratingsReview scoresSourceRatingAllmusic[1] Ruckus is the fourth studio album by the New Orleans, LA based band Galactic. It was produced by Dan the Automator. This marks the last studio album for Theryl DeClou…

Welcome! Some cookies to welcome you! :D Welcome to Wikipedia, Siberian Husky! I am NAHID and have been editing Wikipedia for quite some time. I just wanted to say hi and welcome you to Wikipedia! If you have any questions, feel free to leave me a message on my talk page or by typing {{helpme}} at the bottom of this page. I love to help new users, so don't be afraid to leave a message! I hope you like the place and decide to stay. Here are some pages that you might find helpful: Introduction The…

Loving v. VirginiaLoving contro VirginiaTribunaleCorte suprema degli Stati Uniti d'America Data10 maggio 1967 - 12 giugno 1967 Sentenza12 giugno 1967; 56 anni fa GiudiciEarl Warren (Presidente della Corte) · Hugo Black · William O. Douglas · Tom C. Clarke · John M. Harlan II · William J. Brennan Jr. · Potter Stewart · Byron White · Abe Fortas (Giudici associati) Opinione del casoI divieti di contrarre matrimonio interraz…

2024 single by Kygo and Ava MaxWhateverSingle by Kygo and Ava MaxReleased19 January 2024 (2024-01-19)GenreTropical houseLength2:58LabelRCASongwriter(s) Amanda Ava Koci Cleo Tighe Kyrre Gørvell-Dahll Patrick Martin Gloria Estefan Jonah Sky Roland Spreckley Shakira Tim Mitchell Producer(s) Kygo Petey Martin Kygo singles chronology Say Say Say (2023) Whatever (2024) For Life (2024) Ava Max singles chronology Choose Your Fighter(2023) Whatever(2024) My Oh My(2024) Music video…

Палата представителей Япониияп. 衆議院 Тип Тип нижняя палата парламента Японии Руководство Спикер Фукуширо Нукага, Либерально-демократическая партия с 20 октября 2023 Заместитель спикера Банри Кайэда, Конституционно-демократическая партия с 10 ноября 2021 Лидер оппозиции Кэнт…

Artikel ini berisi konten yang ditulis dengan gaya sebuah iklan. Bantulah memperbaiki artikel ini dengan menghapus konten yang dianggap sebagai spam dan pranala luar yang tidak sesuai, dan tambahkan konten ensiklopedis yang ditulis dari sudut pandang netral dan sesuai dengan kebijakan Wikipedia. PT Bio Farma (Persero)Kantor pusat di BandungSebelumnyaPN Pasteur (1955 - 1961)PN Bio Farma (1961 - 1978)Perum Bio Farma (1978 - 1997)JenisPerusahaan holding BUMNIndustriFarmasiDidirikan6 Agustus 1890; 1…

Ken BlockBlock di Afrika Selatan, November 2017Kebangsaan Amerika Serikat LahirKenneth Paul Block(1967-11-21)21 November 1967California, A.S.[1]Meninggal2 Januari 2023(2023-01-02) (umur 55)Woodland, Utah, A.S.Karier Kejuaraan Reli DuniaTahun aktif2007–2008, 2010–2014, 2018Navigator Alex GelsominoTimM-Sport World Rally TeamHoonigan Racing DivisionMonster World Rally TeamSubaru Rally Team USAJumlah lomba24Juara dunia0Menang0Podium0Menang stage0Total poin18Lomba pertamaReli Meksiko…

Co-founder of the Swiss Brethren movement (1498–1527) This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Felix Manz – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (January 2021) (Learn how and when to remove this message) You can help expand this article with text translated from the corresponding article in Germ…

Cet article est une ébauche concernant une localité suisse. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. Montblesson Administration Pays Suisse Canton Vaud District Lausanne Commune Lausanne Géographie Coordonnées 46° 32′ 31″ nord, 6° 40′ 45″ est Altitude Min. 700 mMax. 820 m Localisation Géolocalisation sur la carte : Suisse Montblesson Géolocalisation…

AutoreverseVincent Elbaz e Marie Gillain in una scena del filmTitolo originaleNi pour, ni contre (bien au contraire) Lingua originaleInglese, Francese Paese di produzioneFrancia Anno2003 Durata111 min Rapporto2,35:1 Generedrammatico, poliziesco RegiaCédric Klapisch SoggettoCédric Klapisch SceneggiaturaCédric Klapisch, Santiago Amigorena, Alexis Galmot ProduttorePatrick Batteux Produttore esecutivoGéraldine Polveroni Casa di produzioneFilmax, Gaumont, StudioCanal, Canal+, TriStar Pictures…

Magda Olivero a Solda nel 2005 Magda Olivero, pseudonimo di Maria Maddalena Olivero (Saluzzo, 25 marzo 1910 – Milano, 8 settembre 2014), è stata un soprano italiano. Da considerarsi come «una fra le più celebri [cantanti] della storia della nostra musica» lirica,[1] ha rappresentato «un importante punto di congiunzione tra l'era dei compositori del verismo e il teatro d'opera moderno».[2] Indice 1 Biografia 1.1 Inizi e primo ritiro 1.2 Ripresa della carriera 1.3 Ultimi an…

Questa voce sull'argomento centri abitati dell'Alaska è solo un abbozzo. Contribuisci a migliorarla secondo le convenzioni di Wikipedia. TellercomuneTeller – Veduta LocalizzazioneStato Stati Uniti Stato federato Alaska BoroughUnorganized Borough TerritorioCoordinate65°15′26″N 166°21′14″W / 65.257222°N 166.353889°W65.257222; -166.353889 (Teller)Coordinate: 65°15′26″N 166°21′14″W / 65.257222°N 166.353889°W65.257222; -166.3…

Yūki YodaYoda pada tahun 2019Nama asal与田 祐希Lahir05 Mei 2000 (umur 24)Fukuoka, JepangKebangsaanJepangPekerjaan Idola Jepang Penyanyi Aktris Model Tahun aktif2016–Dikenal atasNogizaka46Situs webProfil anggota Nogizaka46 resmi Yūki Yoda (与田 祐希code: ja is deprecated , Yoda Yūki, lahir 5 Mei 2000) adalah seorang model, aktris dan idola Jepang. Ia adalah anggota Nogizaka46 dan model eksklusif untuk majalah-majalah MAQUIA dan bis . Ia memainkan peran-peran pendukung …

Kembali kehalaman sebelumnya