大映ユニオンズ

大映ユニオンズ
Daiei Unions
会社名 大映野球
創設 一軍:1946年
二軍:1948年
解散 1958年3月10日
所属リーグ
パシフィック・リーグ(一軍)
イースタン・リーグ(二軍)
歴代チーム名
一軍
  • ゴールドスター(1946年)
  • 金星スターズ(1947年 - 1948年)
大塚アスレチックスに吸収合併(1948年・開幕直前)
  • 大映スターズ(1949年 - 1956年)
高橋ユニオンズを吸収合併(1957年・開幕直前)
  • 大映ユニオンズ(1957年)
毎日オリオンズと対等合併(1958年・開幕直前)
二軍
  • 金星リトルスターズ(1948年)
  • 大映レッドエンゼルス(1949年 - 1954年)
  • 大映ジュニアスターズ(1955年)
  • (リーグ中断のため不明)
本拠地
後楽園球場東京都文京区
収容人員 30,000人(開場時)
永久欠番
なし
獲得タイトル
日本一(0回)
なし
リーグ優勝(0回)
なし
球団組織
オーナー 永田雅一
運営母体 大映(解散時)
監督 松木謙治郎(解散時)
テンプレートを表示

大映ユニオンズ(だいえいユニオンズ、英語: Daiei Unions)は、かつて存在した日本プロ野球球団である。1946年から1957年までの12年間、パシフィック・リーグで活動した。千葉ロッテマリーンズの前身のひとつである。ロッテの球団史でも傍系とされているが、「経営母体」という観点で見れば大映がロッテの前身である。

球団の歴史

ゴールドスター・金星スターズ

1946年、戦中に存在した朝日軍(後の松竹ロビンス)の選手らを中心にゴールドスターを結成。同年2月18日にリーグ加盟。愛称は金星金星ゴールドスターとも呼ばれた(参照)。スポンサーは田村駒治郎(松竹ロビンス系統のスポンサー)が運営していた奈良県南葛城郡御所町(現・御所市)の工場であった(発足の経緯は後述)。 オーナーは橋本三郎[1]

1947年、ニックネーム導入に際し通称名の金星を取り入れ金星スターズに改称。1948年2月26日、経営難のため旧国民リーグ大塚アスレチックスを率いていた大塚幸之助に250万円で球団を売却。国民リーグからは9人の選手が合流したが、金星スターズの名称は変更されなかった。当時、チームマネージャーとして喜多川諦道メリー喜多川ジャニー喜多川姉弟の父)が所属している[2][3]

このとき一軍ベンチに入れない選手を「金星リトルスターズ」として全国を巡業させ、各地のセミプロやノンプロと戦わせていた。ファームが一軍と離れて興行をしたほぼ初めてのケースといわれている。当時、ファームの本格的なリーグ戦はまだ存在していなかった。リトルスターズの監督には国民リーグの旧結城ブレーブス監督である石本秀一を充てた。

大映スターズ

1948年12月21日大映が金星スターズを買収し大映スターズとなった。もともと大映は中日ドラゴンズを退団した赤嶺昌志とその一派を引き入れ同年1月10日に新球団「大映野球」を結成。大塚アスレチックスと帯同して巡業していたが、その後急映フライヤーズの経営に参加していた(後述)。この買収に伴い、大映はフライヤーズの経営から手を引き、旧大映野球からフライヤーズに預けていた選手をスターズに移籍させている。

1950年の2リーグ分立後はパシフィック・リーグに所属した。

この頃編纂された大映本社の「大映十年史」には、「輝ける大映スターズ」として見開きページが割かれている。

大映ユニオンズ

1957年2月25日、かねてから経営が逼迫していた高橋ユニオンズを吸収合併して大映ユニオンズ、翌1958年3月10日に毎日オリオンズと対等合併して毎日大映オリオンズ(通称:大毎オリオンズ)となった(存続会社は旧毎日球団で、会社名は「株式会社毎日大映球団」)。

毎日大映オリオンズの後身にあたる千葉ロッテマリーンズの球団史において、合併時の存続会社は旧毎日球団のため、ゴールドスター〜大映ユニオンズや高橋ユニオンズ(一時期トンボユニオンズ)は傍系扱いであり、結成年度やその他の記録は一切カウントされないことになっている。

ただし、毎日球団側の法人格・球団名・各種記録を形式的に継承しながらも、永田雅一がオーナーを務めるなど経営の主導権は大映側が掌握したため、組織の実態は経営陣が球団経営に熱意を失っていた毎日球団が、球団経営に積極的だった大映球団に吸収されて消滅した形の「逆さ合併」だった。事実、毎日新聞社1960年には同社からの球団役員を退陣させ、1965年には球団株式を売却、1966年には主催試合の後援から撤退と、段階的に関与を縮小した。

大映と毎日の合併によりパ・リーグは1958年シーズン以降、セ・リーグと同じく6球団体制となり、以降は今日に至るまで両リーグとも6球団体制を維持している。また、この合併以降、2004年大阪近鉄バファローズオリックス・ブルーウェーブとの合併まで46年間、日本プロ野球における球団合併・解散はなかった。

チームの特徴

戦前・戦中からの選手を中心に旗揚げしたこともあってか、主力選手は坪内道則西沢道夫小鶴誠飯島滋弥ヴィクトル・スタルヒンと移籍組が多かった。生え抜きではパ・リーグ初のノーヒットノーランを達成した技巧派・林義一。監督に目を向ければ前述した坪内(兼任監督)に始まり藤本定義松木謙治郎となった。

球団旗の変遷

  • 1949 - 1957:紺色地に赤色の大映の社章、中央にバット。
    • 後に地色が紺色→白→エメラルドグリーンに変更。

ユニフォームの変遷

ゴールドスター時代のユニフォーム
  • 左胸に☆マーク入りの「G」が入る、シンプルなもの。
大映スターズ時代のユニフォーム
  • 何種類かパターンがあるが、基本は「D」の筆記体をマークとした帽子に、ホーム用に「STARS」ビジター用に「DAIEI」の胸文字、左袖に球団エンブレム(大映マークの中心にバットの絵が入る)を置いた。
  • ベルトのバックルは、スターズ(STARS)をもじってS字のシルエットになっており、中間に斜めにライトブルーの線が入り、左上がレッド、右下にブルーの七宝焼きが入る。
  • また、左上に大映球団のマーク、右下に「DAIEI」のロゴと「STARS」のロゴが入っている。 プロ野球ユニフォーム用のバックルとしては手の込んだ造り。

球団歌

福島市古関裕而記念館に「大映スターズ」と題した球団歌とみられる楽譜が所蔵されているが[4]、作成時期(1949年から1956年の間)や作詞者は特定に至っておらず、正式な表題はもとより実際に球団歌としての演奏実態が存在したかは不明とされる[5]

古関裕而セントラル・リーグで「阪神タイガースの歌」と巨人の初代「野球の王者」および3代目の現行「闘魂こめて」、中日の旧「ドラゴンズの歌」、また大映が属したパシフィック・リーグでは初代連盟歌「おおわがパシフィック」および東急→東映の「フライヤーズの歌」を作曲している[5]

毎日との合併後、大毎の球団歌は「わがオリオンズ」に統一された。

チーム成績・記録

  • Aクラス・3回(1949年~1950年、1953年)
  • Bクラス・9回(1946年~1948年、1951年~1952年、1954年~1957年)
  • 最多勝 67勝(1949年)
  • 最多敗 94敗(1956年)
  • 最多引分 8分(1951年)
  • 最高勝率 .543(1953年)
  • 最低勝率 .318(1957年)

その他の記録

  • 最小ゲーム差 6.5ゲーム(1953年)
  • 最大ゲーム差 46ゲーム(1954年~1955年)
  • 最多本塁打 130本(1949年)
  • 最小本塁打 8本(1946年)
  • 最高打率 .272(1949年)
  • 最低打率 .213(1957年)
  • 最高防御率 2.67(1953年)
  • 最低防御率 4.15(1949年)
  • 同一球場同一対戦相手の連敗記録21(1954年~1956年、後楽園球場において対南海ホークス

沢村栄治賞受賞者

1949年ヴィクトル・スタルヒン最多勝利を獲得するなど活躍。同シーズンに最優秀防御率最高勝率を獲得した巨人藤本英雄沢村栄治賞争いをしたが、スタルヒンが沢村賞を受賞する事が出来なかった。

三冠王(投手・打者)

投手三冠王

達成者はいない[6]

打者三冠王

達成者はいない[7]

最優秀選手受賞者(複数回)

投手の複数回受賞者

複数回受賞の達成者はいない[8]

打者の複数回受賞者

複数回受賞の達成者はいない[9]

歴代本拠地

歴代監督

  1. ^ ここから金星スターズ
  2. ^ ここから大映スターズ
  3. ^ 1956年は5月31日まで指揮。残り試合は松木謙治郎が代行。
  4. ^ ここから大映ユニオンズ

エピソード

前身チームと戦時体制

大映野球の母体の一つである産業軍新愛知新聞社が保有していた名古屋軍が1944年に改称したものだが、この親会社である新愛知新聞社は長年競合関係にあった名古屋新聞社1942年に対等合併して「中部日本新聞社」となった。

名古屋新聞社は1936年にプロ野球球団名古屋金鯱軍を結成していたが、戦局の悪化で1941年翼軍との合同を余儀なくされて大洋軍となり、さらに旧翼軍側の都合で1943年に球団経営は西日本鉄道に肩代わりされていた。従って一方の金鯱軍を手放したのだから名古屋軍も手放すべきだという意見が出た。また、新聞社が営利企業を持つべきではないといった意見も出たため、中部日本新聞社は経営から離れて同社取締役の大島一郎が個人的にスポンサーとなっていたが、結局名古屋軍理事の赤嶺昌志が球団を引き継いだ。赤嶺は軍需産業の理研工業(旧理化学研究所を母体とする理研コンツェルンの一企業)をスポンサーに付け、選手を理研工業の工場従業員として従事させる事で戦中の球団維持に成功した。

1946年、理研工業の解体で拠り所を無くした赤嶺は再度中日の大島一郎をスポンサーに付けることに成功。しかし、スポンサーだったはずの中日は一転して球団経営権にも介入。元来前身の新愛知新聞社が保有していた球団でもあり、元のさやに収まったのだとして、事実上赤嶺から球団経営権を奪還した(現在の中日ドラゴンズ)。赤嶺は追放に近い形で退団を余儀なくされたが、赤嶺に義理を感じていた一部の選手は行動を共にし、大映野球結成に動いた。

一方の母体である金星スターズは、田村駒社長の田村駒治郎が保有していた朝日軍が戦時体制で球団を維持できなくなり、やむなく田村駒系企業の奈良県御所町に所在する工場長をしていた橋本三郎[1]が田村から球団を預かり、選手はこの工場の職員として従事させる事で球団を維持していた。1946年、橋本は田村から連絡がなかったとしてそのまま田村駒から独立し、大部分の朝日軍選手を母体にゴールドスターを結成。田村の猛反発を受けるも、既得権を盾にプロ野球参入に成功した。田村は連盟鈴木龍二の説得を受けて最終的に加盟を了解した。

大映と東急の合同

東京急行電鉄は1947年にセネタースを買収してプロ野球に参入したものの、赤字経営により球団首脳は売却を検討していた。一方、大映は赤嶺軍団を中心として1948年1月10日にチームを結成。連盟に加入を申し入れたものの拒否されてしまった。この時東急が球団を手放したがっている情報を得た永田雅一は東急ベースボール倶楽部社長の猿丸元に球団買収を申し入れ。猿丸は東急本社の役員会議で了承を得ようとしたが、取締役経理部長だった大川博が異議を唱え、売却は流れてしまった。

しかし、東急は傘下の東横映画の設立に当たって撮影所や機材等の面で大映の協力を得るなど多大の借りがあることから球団経営に参加することまでは拒むことが出来ず、その結果1948年2月20日に東急ベースボール倶楽部は「東急大映野球」と改称。チーム名も「急映フライヤーズ」となった。

盗難騒動

1946年6月1日、対パシフィック3回戦(後楽園球場)を控えた午前10時頃、球場に到着した坪内道則監督と橋本三郎オーナーがユニフォーム帽子ストッキングやスパイク、グラブバットなど用具一式がロッカーから盗まれているのを発見。急ぎ東京中の用具店を駆け回るが戦後すぐの混乱期で物が揃うはずもなく、パシフィック監督の藤本定義に事情を説明し余っている用具を借り受け、それでも足りない分は後楽園の職員野球チームから借りることになった。ユニフォームは裏返して着用し、試合は開催された。

ロンゲストゲーム

1953年6月25日開催の対近鉄パールス戦(後楽園球場)は19時12分に試合開始し延長22回まで戦ったが、当時のナイトゲームの規定で23時45分を過ぎて次のイニングスに入らないという取り決めから、そこで打ち切られるまで実に4時間33分という当時としては最長時間試合を戦った。試合は結局4-4のドローで決着が付かなかった。

西京極球場

大映は東京都が本拠地だったが、オーナーの永田雅一京都府出生だったことや大映が太秦撮影所を設けていたこともあり、1954年~1957年まで京都市の西京極球場(現:わかさスタジアム京都)でも主催公式戦を開催している。1954年は5試合、翌1955年は15試合を開催して準本拠地的な位置づけとしていた。この1955年は3月の開幕直後の阪急3連戦をスタートに、6月に西鉄戦(雨天のため1試合のみ)、さらに8月24日-9月6日の2週間にわたり、東映、毎日、トンボ、阪急と各3連戦・12試合が組まれ、京都市京都新聞がこの主管試合で共催団体としていたという[10]。しかし、その後は後楽園球場と駒澤野球場での開催に重きを置いたため、1956年と1957年は各4試合の開催にとどまった。

球団の消滅

高橋ユニオンズを合併した翌1957年、パ・リーグは7チーム体制となったが常に試合の無いチームが発生することから日程を組みにくいとして、大映のオーナーだった永田が「今年、最下位になったチームを消滅させて6チームにしよう」と提案した。永田は当初「消えるのは(当時最下位が定位置だった)近鉄」とにらんでの提案だったが、結果は近鉄が6位で大映が最下位の7位となり、自分がオーナーだったチームを消滅させなければならなくなった。

チーム名の由来

  • スターズ - 大映が映画会社なので「スターズ」と付けた訳ではなく、永田が経営する前から「スターズ」である。結成時のチーム名ゴールドスターからきているものである。
  • ユニオンズ - 初代オーナーの高橋龍太郎が経営していた大日本麦酒のブランドの一つである「ユニオンビール」から採った。(高橋ユニオンズの項を参照)
永田は合併後のオリオンズのオーナーになるが、この「オリオンズ」も毎日から引き継いだため、結局保有していたチームはすべて自ら名付けたものではないことになる(但し、大毎オリオンズと東京オリオンズは永田の発案による命名。)。

参考文献

  • 松山英夫、大映株式社 編『大映十年史』(大映、1951年) NCID BN07240347
  • 坂上康博、來田享子 編『東京オリンピック1964の遺産 成功神話と記憶のはざま』(青弓社2021年ISBN 978-4-7872-2092-9
pp208-250, 尾崎正峰『第7章 「オリンピック・マーチ」が鳴り響いた空』

脚注

関連項目

Read other articles:

Untuk kegunaan lain, lihat Vine Street (disambiguasi). Vine Street Tipe JalanLokasi Hollywood, Los Angeles, CaliforniaLain-lainDikenal atas Hollywood and VineHollywood Walk of Fame Vine Street adalah sebuah jalan di Hollywood, Los Angeles, California yang membentang utara-selatan dari Melrose Avenue sampai Hollywood Boulevard. Persimpangan Hollywood and Vine sempat menjadi simbol Hollywood itu sendiri. Persimpangan terkenal tersebut jatuh dalam kerusakan pada 1970an namun sejak dimulainya gentri…

Tom Davies Manchester United Everton Tahun 2017Informasi pribadiNama lengkap Tom DaviesTanggal lahir 30 Juni 1998 (umur 25)Tempat lahir Liverpool, InggrisTinggi 180 cm (5 ft 11 in)Posisi bermain GelandangInformasi klubKlub saat ini Everton F.C.Nomor 26Karier senior*Tahun Tim Tampil (Gol)2015 – Everton F.C. 59 (4) * Penampilan dan gol di klub senior hanya dihitung dari liga domestik Tom Davies (lahir 30 Juni 1998) adalah seorang pemain sepak bola berkewarganegaraan Inggris y…

يفتقر محتوى هذه المقالة إلى الاستشهاد بمصادر. فضلاً، ساهم في تطوير هذه المقالة من خلال إضافة مصادر موثوق بها. أي معلومات غير موثقة يمكن التشكيك بها وإزالتها. (مايو 2019) دوري الخليج العربي تفاصيل الموسم 2018-19 النسخة 44  البلد  الإمارات العربية المتحدة التاريخ بداية:30 أغسطس 201…

Rukma Setyabudi Ketua DPRD Jawa TengahMasa jabatan16 Oktober 2014 – 16 Oktober 2019PresidenSusilo Bambang Yudhoyono Joko WidodoGubernurGanjar Pranowo Pendahulu-PenggantiBambang KusriyantoDaerah pemilihanJawa Tengah 6 (Kabupaten Temanggung,Kabupaten Wonosobo,Kabupaten Magelang,Kota Magelang,Kota Purworejo)Mayoritas93.721 SuaraMasa jabatan1 November 2012 – 16 Oktober 2014PresidenSusilo Bambang YudhoyonoGubernurBibit Waluyo Ganjar Pranowo PendahuluMurdokoPengganti-Daerah pemil…

TV series or program Umurah SalaamGenreRomantic dramaWritten byFathimath NahulaScreenplay byFathimath NahulaDirected byFathimath NahulaMohamed FaisalStarring Mohamed Faisal Aminath Rishfa Mariyam Azza Ahmed Azmeel Mariyam Haleem Fathimath Mufliha No. of seasons1No. of episodes13ProductionProducerCrystal EntertainmentCinematographyHassan HaleemRunning time23–27 minutesOriginal releaseRelease2015 (2015) –2016 (2016) Umurah Salaam is a Maldivian romantic drama television series d…

National rail station in London, England Denmark Hill Denmark HillLocation of Denmark Hill in Greater LondonLocationDenmark HillLocal authorityLondon Borough of SouthwarkManaged byThameslinkStation codeDMKDfT categoryDNumber of platforms4AccessibleYes[1]Fare zone2National Rail annual entry and exit2018–19 6.955 million[2]– interchange  0.550 million[2]2019–20 6.817 million[2]– interchange  0.582 million[2]2020–21 2.343 million[2]…

Ini adalah nama Batak Pakpak, marganya adalah Solin.Mutsyuhito Solin Wakil Bupati Pakpak Bharat ke-3PetahanaMulai menjabat 26 Februari 2021PresidenJoko WidodoGubernurEdy Rahmayadi PendahuluMaju Ilyas PadangPenggantiPetahanaBupatiFranc Bernhard Tumanggor Informasi pribadiLahir6 Oktober 1958 (umur 65)Sidikalang, Sumatera UtaraKebangsaanIndonesiaSuami/istriProf. Dr. Hj. Sri Minda Murni, M.S.Anak1. Syafiq Anshori M. Solin, M.Hum 2. Nida Wafiqah M. Solin, M.Si 3. Thareq Muhammad M. Solin…

Lembah Hunker Creek, Klondike Klondike adalah bagian dari wilayah Yukon di barat laut Kanada, sebelah timur dari perbatasan Alaska. Terletak di antara Sungai Klondike, sungai kecil yang memasuki Sungai Yukon dari sebelah timur Kota Dawson. Klondike terkenal karena peristiwa Demam Emas Klondike, yang dimulai pada tahun 1897 dan berlangsung sampai 1899. Emas telah ditambang terus menerus di daerah itu kecuali sedang terjadi proses istirahat pada akhir 1960-an dan awal 1970-an. Nama Klondike berevo…

Hobart Cavanaughdalam film I Cover the Waterfront (1933)Lahir(1886-09-22)22 September 1886Virginia City, Nevada, Amerika SerikatMeninggal26 April 1950(1950-04-26) (umur 63)Woodland Hills, California, Amerika SerikatTahun aktif1928–1950Suami/istriFlorence Cavanaugh; 1 anak Hobart Cavanaugh (22 September 1886 – 26 April 1950[1]) adalah seorang pemeran karakter Amerika Serikat dalam film dan panggung. Sepanjang hidupnya, ia tampil dalam lebih dari 180 film. Refer…

The Northern Lakes League (NLL), is an OHSAA high school athletic conference that was formed in 1956 and comprises eleven high schools in Northwest Ohio. The current member schools of the NLL with future membership noted. Current members School Nickname Location Colors Type Enrollment Enrollment (CB/FB 2023) State FB Region (2023) Middle school(s) Joined League Notes Anthony Wayne Generals Whitehouse Blue, White     Public 1,308 546 2:6 Anthony Wayne JHS 1956 Bowling Green Bobcats Bowl…

Pour les articles homonymes, voir Kirch. Cet article est une ébauche concernant une personnalité allemande. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. Leo KirchBiographieNaissance 21 octobre 1926WurtzbourgDécès 14 juillet 2011 (à 84 ans)MunichSépulture St. Lorenz, Oberföhring (d)Nationalité allemandeActivité EntrepreneurVue de la sépulture.modifier - modifier le code - modifier Wikidata Leo Kirch…

Voce principale: Spielvereinigung Unterhaching. Spielvereinigung UnterhachingStagione 2020-2021Sport calcio Squadra Unterhaching Allenatore Arie van Lent All. in seconda Robert Lechleiter Roman Týce 3. Liga20º posto Coppa BavieraPrimo turno play-off Maggiori presenzeCampionato: Schwabl (36)Totale: Schwabl (36) Miglior marcatoreCampionato: Anspach (7)Totale: Anspach (7) StadioSportpark Unterhaching Maggior numero di spettatori1 100 vs. Meppen Minor numero di spettatori1 100 vs. M…

SeikoLogo Stato Giappone Borse valoriBorsa di Tokyo: 8050 ISINJP3414700009 Fondazione1881 a Chūō (Tokyo) Fondata daKintaro Hattori Sede principaleChūō (Tōkyō) GruppoSeiko Group SettoreManifattura ProdottiOrologi Fatturato239 miliardi JPY (2020) Sito webwww.seiko.co.jp/ e www.seiko.co.jp/en/ Modifica dati su Wikidata · Manuale La Seiko Holdings Corporation (セイコーホールディングス株式会社?, Seikō Hōrudingusu Kabushiki-gaisha) (Borsa di Tokyo: 8050 ) è una …

Daytona 500NASCAR Cup SeriesTempatDaytona International SpeedwayLokasiDaytona Beach, Florida, United StatesLomba pertama1959 (1959)Jarak tempuh500 mi (800 km)Jumlah putaran200Stages 1/2: 65 eachFinal stage: 70Nama sebelumnyaInaugural 500 Mile International Sweepstakes (1959)Second Annual 500 Mile International Sweepstakes (1960)Daytona 500 by STP (1991–1993)Daytona 500 by Dodge (2001)Daytona 500 by Toyota (2007)Daytona 500 (1961–1990, 1994–2000, 2002–2006, 2008–present)T…

This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) This article is missing information about goal scorers. Please expand the article to include this information. Further details may exist on the talk page. (May 2017) This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed…

Norwegian cycling team Joker Fuel of NorwayTeam informationUCI codeTMB (2005–2008)TJB (2009–2010, 2016)TJM (2011–2013)TJO (2014–2015)TJI (2017–2018)JFN (2019–2020)RegisteredNorwayFounded2005 (2005)Disbanded2020Discipline(s)RoadStatusContinentalKey personnelGeneral managerBirger HungerholdtTeam manager(s)Gino van OudehoveTeam name history2005–20072008–20102011–20132014–201620162017–20182019–2020Maxbo–BianchiJoker–BianchiJoker–MeridaTeam JokerTeam Joker–Byggtor…

American artist John PicacioJohn Picacio with copyeditor Deanna Hoak at the 2007 World Fantasy ConventionBorn (1969-09-03) September 3, 1969 (age 54)San Antonio, TexasNationality United StatesWebsitejohnpicacio.com John Picacio (born September 3, 1969) is an American artist specializing in science fiction, fantasy and horror illustration. Biography Picacio was born on September 3, 1969, in San Antonio, Texas.[1][2][3] As of 2007, he still lives and works in San …

Katedral Alexander Nevsky, Sofia. Katedral Angkatan Laut Santo Nikolas di Kronstadt. Arsitektur Neo-Bizantium atau Arsitektur Kebangkitan Bizantium adalah gerakan arsitektur yang muncul di Eropa pada tahun 1840-an dan mencapai puncaknya pada perempat akhir abad ke-19 di Kekaisaran Rusia. Mazhab Neo-Bizantium yang terisolasi juga aktif di Yugoslavia pada masa antara Perang Dunia I hingga Perang Dunia II. Gaya arsitektur ini memadukan unsur-unsur arsitektur Kristen Ortodoks dan Timur dari abad ke-…

For the Stoneferry Park industrial estate, see Wilmington, Kingston upon Hull. River Hull at Stoneferry Bridges looking north (1983) Stoneferry (archaic Stone-Ferry, or Stone ferry) is a suburb of Kingston upon Hull, East Riding of Yorkshire, England. It was formerly a small hamlet on the east bank of the River Hull, the site of a ferry, and, after 1905, a bridge. The area is primarily industrial, and is situated on the east bank of the river, as well as close by areas on the west bank. Stonefer…

この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字が含まれています(詳細)。 数字の大字(だいじ)は、漢数字の一種。通常用いる単純な字形の漢数字(小字)の代わりに同じ音の別の漢字を用いるものである。 概要 壱万円日本銀行券(「壱」が大字) 弐千円日本銀行券(「弐」が大字) 漢数字には「一」「二」「三」と続く小字と、「壱」「弐」…

Kembali kehalaman sebelumnya